おしごとMUSE EXPO 2025

11/7-8 名古屋テレビ塔前シバフヒロバ①

OverView

2025年11月7日(金)・8日(土) @ 名古屋テレビ塔前 シバフヒロバ①にて

「わたしらしく働く」をテーマに、自分の「好き・得意・想い」をかたちにして発信する女性たちが、 お互いを知り、つながり、未来の選択肢をひろげるための体験型イベントです。
販売・体験・ワークショップ・サービス紹介など、さまざまな形であなたの活動や想いを 届けていただける出展者を募集します。

出展者募集はこちら

詳細な資料などのお問い合わせはこちらへお願いします。 weca.inc.2024@gmail.com

Concept

提供する人、体験する人。その垣根をなくして、みんなでつくる「共創型イベント」。

WECAフェスは、買う・食べる・作る・話す・発信する…を自由に組み合わせて、自分らしい関わり方ができる場です。 出店者も、来場者も、子どもも大人も、フラットにつながり合いながら、それぞれの「楽しい」が交差する2日間。

遊ぶように学び、学びながら遊ぶ。 WECAフェスは、来て・見て・やって・話して、“体験すること”を中心に据えた参加型フェスです。 会場にはマルシェやキッチンカーだけでなく、ものづくり・アート・食・テクノロジーなどを 実際に「やってみる」ワークショップや 、聞くだけじゃないトークセッションが満載。 いつもの日常に、少しだけ“非日常”を持ち帰れる――そんな時間を一緒に過ごしましょう。

For You

キャリアやライフスタイルは一つの型には収まりません。
挑戦し続ける姿そのものが、
次の誰かの勇気や希望の源になります。​

体験ブース&交流エリア

見て、触って、やってみて。


ハンドメイド、テクノロジー、アート、セルフケアなど、WECAメンバーによる多彩な体験ブースが並びます。 参加型ワークショップやミニ展示のほか、出店者と来場者がフラットに交流できるネットワーキングスペースも併設。 やってみることで、学びやつながりがぐっと近くに。

出版&クラファンエリア

リアルな挑戦のストーリーに出会える!


WECAメンバーによる書籍出版やクラファン事例を展示・紹介。 どんな想いで挑戦し、どんな応援が集まったのか──“チャレンジの裏側”を知ることで、 きっと次は「自分の番かも」と感じられるはず。希望者にはその場で相談できるブースも。

キッチンカーエリア

家族で楽しめるリラックス空間


ード出店やキッチンカー、子ども向けのあそび&体験コーナーをご用意予定。
小さなお子さま連れでも安心して過ごせるような、休憩スペースも準備中。 「学び」や「つながり」だけじゃない、家族で楽しめるフェスを目指しています。

Special Thanks

このたびのWECAフェス開催にあたり、温かいご支援を賜りました協賛企業の皆さまに、心より御礼申し上げます。 皆さまの応援が、挑戦する人々の一歩を後押しし、フェスという形で多くの笑顔と出会いを生み出す原動力となりました。 ともに「次の一歩」を応援してくださる心に、感謝の気持ちを込めて──本当にありがとうございました。

運営協力
ふぉ~まむマルシェ・株式会社andR・合同会社REAM・合同会社Cocoro’O’Dor・株式会社LASSIC

この新しい挑戦を多くの方に届けるために、Campfireでクラウドファンディングを実施しています。
ご支援いただいた資金は、会場運営やブース設営、挑戦する女性たちを発信する仕組みに充てられます。

クラファンページでは、支援してくださる方に向けたリターンもご用意しています。本やセミナー、特別な体験などを通じて、みなさんにもこの「挑戦の連鎖」に参加していただけるようにしました。

「挑戦する女性を応援したい」
「自分らしい働き方を広げる活動に関わりたい」
「新しい社会の動きを一緒につくってみたい」

そんなお気持ちをお持ちの方は、ぜひクラファンページをご覧いただけると嬉しいです。


→ Campfire クラファンページはこちら https://camp-fire.jp/projects/855439/view


みなさまの応援が、このフェスを実現し、未来の挑戦者たちへバトンをつなぐ大きな力になります。どうぞよろしくお願いいたします。

Area Map

※会場のブースレイアウトは会場と相談の上、変更の可能性がございます。

※出展者さまの位置に関しては会場と相談の上で指定とさせていただきます。

PROFILE

このたびのWECAフェス開催にあたり、温かいご支援を賜りました協賛企業の皆さまに、心より御礼申し上げます。 皆さまの応援が、挑戦する人々の一歩を後押しし、フェスという形で多くの笑顔と出会いを生み出す原動力となりました。 ともに「次の一歩」を応援してくださる心に、感謝の気持ちを込めて──本当にありがとうございました。

社名
一般社団法人女性起業家クリエーション協会
代表理事
石川晴美
理事
相坂サオリ
高橋麻菜美
小松亜美
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階

上部へスクロール