
色とともに歩んだ人生
幼い頃から「色」と「ものづくり」が好きでした。絵を描くこと、布を選ぶこと、手で形をつくること——それは私にとって自己表現そのものでした。長く会社員として働く中でも、ふとした瞬間に「自分の手で何かを生み出したい」という気持ちが顔を出していました。そんな思いを形にしたのが、ハンドメイド雑貨ブランド「Color☆World」です。前職で得た経験と、色彩心理を学んだ知識を組み合わせて、見た人の心が明るくなるような作品づくりをしています。
色がくれる癒しとエネルギー
「色」は人の心を映す鏡だと思っています。たとえば、穏やかなブルーは安心を、鮮やかなイエローは希望をくれます。そんな「色の力」をハンドメイド作品やグラフィックデザインに込めて、日々の生活に小さな癒しを届けたい。制作の時間は、私自身にとっても心を整える時間です。関東や東海のイベントに出展し、作品を通してたくさんの方と出会い、そのたびに色が人をつなげる力を感じています。
日常に“幸せの色”を添える
忙しい日々の中でも、ふとした瞬間に“心がほっとする色”があれば、人は前を向けると思うのです。Color☆Worldの作品は、そんな優しい時間を生むためのもの。アクセサリーもインテリアも、「見るだけで心が晴れる」ような存在でありたい。自分の好きな色を選ぶことは、自分を大切にすること。日々の中で“幸せの色”を見つけてもらえたら嬉しいです。

